じぃじとばぁばは昔の人間なので犬におもちゃをあげるという感覚がなくて、じろが最初にもらったおもちゃがこれ。

その後お世話係ができてから、みんな大好き「たまごちゃん」や「コング」を与えてみたけれど、どうもラバー素材が苦手な様子。匂ってみて、見向きもしませんでした。
そこで買ったのがぬいぐるみの「海鮮シリーズ」。りんごも混じってるけど最初はロブスターだったのが、ばぁばが間違って捨てたからりんごを買った。

知人の畑にも持っていき、置き忘れてしまい、後日親切にも届けていただいたらまっさきにイカさんを救助するじろ。

時々思い出したようにおもちゃ箱からいそいそと取り出して・・・

ベッドまで運ぶじろ。きっといいイクメンになるはず。

次に買ったのが、大きめのくまのぬいぐるみと黄色いライオンさん。
すごく気に入っていて背負投をしたり・・・

一緒のベッドで寝たりしています。でも毛が取れやすくて飲み込む危険があるので最近はあんまり噛ませないようにしている。

次に買ったのが、一番お気に入りのコーギーとプードルさんの腕人形タイプ。
て、既に壊してるけども。

この人形の中におやつを隠したり、違うぬいぐるみを隠したりしてそれを取り出すのがお気に入りの遊び。取り出した後はぬいぐるみを振り回して勝利の踊りを踊ります。
この日はあんまりテンション上がらないけど、こんな感じで振り回している。
以上、じつにくだらない「じろとおもちゃ遍歴」のご紹介でした。